「 年別アーカイブ:2009年 」 一覧
-
-
灘区I邸 キッチン混合栓取替工事
2009/12/24 -施工事例
今お使いのキッチンの混合水栓の取替をさせていただきました。 新しい混合水栓になって今まで通り使えるようになり大変喜んでいただけました。 施工前 ⇒ 施工後 ...
-
-
灘区N邸 給湯器取替工事
2009/12/04 -施工事例
今までお使いの給湯器のお湯が出にくいということで、新しい給湯器に取替させていただきました。 これからはお風呂のお湯はりも自動で出来るようになり喜んで頂けました。 施工前 ⇒ ...
-
-
灘区M邸 給湯器取替工事
2009/12/03 -施工事例
今までお使いの給湯器(台所専用)が機能しなくなったという事で、新しい給湯器に取替させて頂きました。既設の給湯器が3階の壁に付いており、高所作業車(スカイマスター)を使っての作業となりました。お湯が使え ...
-
-
中央区Tマンション給湯器取換工事
2009/11/10 -施工事例
給湯器取換で、お風呂は追いだきが出来るようになり、キッチンはリモコンでお湯がでるようになって便利になりました。 キッチンには、瞬間湯沸し器を使用していましたが今はカランひとつで、お湯・水、が使えます。 ...
-
-
灘区T邸 給湯器取換工事
2009/11/04 -施工事例
今までお使いの給湯器が機能しないという事で、高効率ガスふろ給湯器(潜熱回収型)エコジョーズに取換させて頂きました。この給湯器は、1年間で170kgのCO2を削減しガス代も 約13,000円お得になりま ...
-
-
灘区N邸 トイレリフォーム
2009/10/06 -施工事例
隅付洋式便器から、シンプルでコンパクトでデザイン性も優れているサティストイレを設置しました。大洗浄5ℓ・小洗浄4ℓの超節水で非常に経済的です。前出寸法(650)が非常に少なく、トイレを広く使えるという ...
-
-
灘区S邸 トイレ・洗面所リフォーム
2009/09/07 -施工事例
今までお使いのトイレと洗面所の模様替えをしたいとお客様からご要望がありました。 トイレはコンパクトで曲線のやさしいフォルムのピュアレストEXを設置することに 施工前 ⇒ ...
-
-
灘区Y邸 和式トイレから洋式トイレへリフォーム
2009/08/12 -施工事例
お客様が和式トイレは足腰に負担がかかるし、床のタイル目地が汚れやすくお掃除がしにくいということでした。そこで、シンプル&コンパクトでデザインがキレイな一体型タンクレストイレを設置させていただきました。 ...
-
-
灘区N邸 在来浴室からシステムバスへリフォーム
2009/08/12 -施工事例
在来浴室のお掃除(タイル目地・排水口など)が大変で、冬場入浴する際床が冷たいということで、システムバスへのリフォームを提案させていただきました。 ①汚れが付きにくい ②ヒヤッとしない床 ③まとめた髪や ...
-
-
東灘区D邸 和式から洋式手すり付トイレリフォーム
2009/08/12 -施工事例
お客様が年配の方でしたので、和式トイレでは辛いというこうとで、ペーパーホルダー付木製手すりと洋式節水トイレ自動洗浄付便座を施工させていただきました。 和式と比べて洋式になって非常に足腰の負担が軽くなり ...
-
-
東灘区K邸 お風呂のリフォーム
2009/08/12 -施工事例
ご夫婦とお子様1人のご家族で、今お使いのお風呂が長さ80cmのバランス釜付でした。 このサイズでは少し狭く、お湯はりも自動でしたいというご希望だったので、長さ110cmの壁貫通タイプの浴槽を施工させて ...